産後の体、こんなお悩みありませんか?
・産後から腰痛がひどくなった
・骨盤がグラグラしている気がする
・体型が戻らない、ズボンが入らない
・慢性的な疲れが取れない
・抱っこや授乳で肩・背中がガチガチ
出産は、女性の体にとって大きな変化をもたらします。
特に「骨盤」は出産によって開き、ゆるみが生じるため、
産後の骨盤、なぜ整える必要があるの?
産後の骨盤は、
出産後もこのゆるみはすぐには戻らず、
・骨盤の歪みによる腰痛・恥骨痛・股関節痛
・代謝低下による体重増加・冷え・むくみ
・内臓の位置がズレて便秘・消化不良
・姿勢の崩れによる肩こり・首こり
骨盤は体の「土台」。
産後にこそ正しく整えることが今後の健康にもつながるのです☝️
産後整体はいつから受けられるの?
一般的に、
・自然分娩の場合:産後1ヶ月~
・帝王切開の場合:医師の許可を得てから (おおよそ2ヶ月~)
ただし、体調や回復のスピードは人それぞれなので、
初回は体の状態を丁寧にチェックし、
当院の「産後ケア整体」3つの特徴
①骨盤の状態を丁寧にチェック
最初に姿勢・骨盤のゆがみを評価し、
②痛みの少ない優しい施術
産後の敏感な体にも負担をかけないソフトな整体で、
③育児疲れのケアもセットで
骨盤だけでなく肩・腰・
〜実際に通われているママの声〜
「子ども連れでも通えて助かりました。
「抱っこで痛かった腰が、数回の施術で楽になりました。
〜最後に〜
⭐️ママこそ自分の体を大事に⭐️
育児に追われる中、自分の体は後回しになりがちです。
でも、ママが元気でいることが、家族にとってもいちばん大切🕊️
「なんとなく不調が続くな….」と思ったら、
あなたの体の土台を、しっかり整えるお手伝いをいたします🤝